4月の金光大神祭・復興祈願祭が教会長祭主の下、執り行われました。この日は明治6年旧暦3月15日、すなわち新暦4月11日、天地書附が神さまからお下がりになった日であります。149年前のことです。

天地書附に関係する教祖さま御理解

「お守りをいただかしてください」と願ったところ、「これはお守りと言えばお守りであるが、まあ、あなた方が岡山へ買い物にでも行く時、書付をして行けば忘れないようなもので、まあ、これを持って帰って、忘れないように信心するがよい」と言われて、お書下をくださった。

理Ⅱ片岡馬吉2

金神はお札はなしといえども、氏子、一心に願えば目当てをやるぞ。粗末にすな。

   生神金光大神
  天地金乃神 一心に願
     おかげは和賀心にあり
     今月今日でたのめい

お守りは、須佐之男神社右お札もお守りも、金神が下げるといえども、氏子、目当てに迷うて拝み信心はならず。それでも、一心と拝めば、おかげもある。拝まねばほうぐも同然。すれば、神、敬うに威を増す。人また、敬うに徳を増す。

理Ⅰ市川光五郎57

お書下について仰せらる。
「これは、けっして守りではない。朝夕によく見える所へ張っておくのじゃ。そして、これを忘れぬようにしておればよい。これはまあ、そろばんの玉と同じことじゃ。二一天作の八と置いたら合わぬが、二一天作の五と置いたら合うのじゃ。この書附もそのとおり、書いたとおりを忘れずにおいたら心配はない。おかげは受けられます」

理Ⅰ近藤藤守18

祭典はYOUTUBEにて配信されました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です