コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

「人を助けてわが身助かる道」

  • 03-3960-0038
お問い合わせ

金光教常盤台教会 | The KONKOKYO TOKIWADAI

  • ホーム
  • 教会案内
    • 教会概要
    • アクセス
    • Maps & Directions
    • お道開きのあゆみ
    • 信行テーマ
    • 典楽部
      • 金光教典楽とは
    • 在籍教師紹介
      • 教会長 三宅道人
    • 常盤台教会信徒の方へ
      • お礼表
    • 平和のために
      • 一食をささげる運動
      • 平和のいのり
        • 常盤台教会
        • 関東教区
        • 広島平和集会
        • 山口平和集会
        • 北九州教区
  • はじめてご参拝の方に
    • お取次(おとりつぎ)
  • おかげカレンダー
  • リンク
  • -お問い合わせ-

Infomation-お知らせ

  1. HOME
  2. Infomation-お知らせ
2020年7月9日

令和2年7月豪雨

2020年6月14日

【訃報】初代教会長夫人(三宅豊子)帰幽

2020年4月10日

4月金光大神祭・復興祈願祭について

2020年3月31日

道 あゆみを公開

ご冥福をお祈りいたします
2020年7月9日金光教常盤台教会

令和2年7月豪雨

被災者・被災地とともに 常盤台教会では、7月3日よりはじまる「令和2年7月豪雨」に対して、7月7日より義捐金・支援金受付を開始いたしました。関係機関と連携して、お役に立つよう浄財を使わせていただきます。 現在把握している […]

NO IMAGE
2020年6月14日金光教常盤台教会

【訃報】初代教会長夫人(三宅豊子)帰幽

初代教会長夫人葬儀について 初代教会長夫人は、6月11日午後3時2分 腎盂腎炎のため帰幽になりました。(享年84歳) 葬儀は、泉尾教会長(三宅光雄師)祭主のもと、お広前にて厳かに執り行われましたことを慎んでご報告申し上げ […]

2020年4月10日金光教常盤台教会

4月金光大神祭・復興祈願祭について

祭典は、参拝者なしの形態で 4月11日(土)の金光大神祭・復興祈願祭は、13:30より予定通り執り行われます。しかし、現在新型コロナウィルス感染拡大によって緊急事態宣言が発生され、東京都知事より不要・不急の外出自粛要請が […]

2020年3月31日金光教常盤台教会

道 あゆみを公開

常盤台教会の歴史「道 あゆみ」を新設 一部(1988年まで)ですが、常盤台教会お道開きの歴史を公開いたしました。 実は常盤台教会お道開きは、1963年(昭和38)ですが「東京助け」の願いは、それよりも以前の1923年(大 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »
アクセス&マップ 教会周辺図とアクセス
時話題 常盤台教会の最新情報
Infomation-お知らせ 行事予定・変更など
いのちの言葉 この道の信心を発信

ごあんない

OGP2014_1200X512

どなたでもご参拝になれます。
岡山県浅口市金光町に本部のある、金光教の教会です。
常盤台教会は、東京都板橋区に所在しており、昭和38年1月、初代教会長・三宅美智雄大人(泉尾教会長・三宅歳雄大人の次男)が現在地にお道開きの第一歩をふみ出しました。
現在は、三宅道人師が二代教会長として御用に当たっております。

TOKInsta

奉納舞
下谷教会布教100年祭 参拝されるおかげ頂いております。
20年祭滞りなく、ありがたく執り行われました。 偲ぶ会では、他宗の先生方はじめ、多くの方がご列席頂きました。 大阪教会長 白神信幸先生からは、思いがけず、先代教会長である 父 三宅美智雄大人之霊神の話を聞かせて頂きました。 亡き先代先生と共に参拝させて頂けた20年祭でした。
泉尾教会 三宅歳雄大人之霊神二十年祭 14:00より執り行われます。
熊本教会夏期祈願祭 新会堂落成式 いよいよはじまります。
下半期元日を迎えました。教会誌ル・ポン7月号が発行されました。「ル・ポン」とはフランス語で「橋」の意味で、「教会とわたしとあなたを結ぶ」をコンセプトに編集されています。
立教160年奉祝、ご霊知の各場所だ始まっています。 金光駅前.Tamamizu OTO倶楽部
今日は銀座のど真ん中。 真夏のような暑さ!
大阪なんばのど真ん中。難破教会にお引き寄せ頂きました。
教会前の公園のサクラ、世代交代です。
神前裏の通路に棚を増設中。
穏やかな日に、春の御霊神大祭が仕えられました。境内にも春の息吹がきこえます。
祖霊大祭の準備着々と。
春の祖霊大祭お迎えの洒掃(さいそう)奉仕
今宵は遷霊式、五柱の御霊神さまを祖霊殿にお祀りいたしました。
三宅家宅祭に続いて、泉尾教会長お誕生祝宴
親教会参拝
春のご大祭に向けて、楽のお稽古 典楽会関東支部練習会を受け入れました。
御霊神さま、あなたと共に
いよいよ本日、泉尾教会に納骨です。
  • ホーム
  • おかげカレンダー
  • 一食をささげる運動
  • 信行テーマ
  • はじめてご参拝の方に
  • 平和のために
OGP2014_1200X512

どなたでも自由に参拝になれます。
URL: https://konkokyo.org
ご祈念:6:00 13:30
心中祈念:16:00
開門5:00
閉門:18:00
(18:00以降参拝の方はご連絡ください)

Follow @tokiwadai50plus

Tokiwadai 50th
@tokiwadai50plus

  • おはようございます。10/7の配信、リンクがうまくできていませんでした。リンクを今更新いたしました。
    about 4か月 ago
Facebook page

Copyright © 1997-2021 金光教常盤台教会 | The KONKOKYO TOKIWADAI All Rights Reserved.

MENU

MENU

  • TOK-insta
  • いのちの言葉
  • その他
  • ル・ポン
  • 典楽
  • 時話題
  • 災害支援
  • 訃報
  • ホーム
  • 教会案内
    • 教会概要
    • アクセス
    • Maps & Directions
    • お道開きのあゆみ
    • 信行テーマ
    • 典楽部
      • 金光教典楽とは
    • 在籍教師紹介
      • 教会長 三宅道人
    • 常盤台教会信徒の方へ
      • お礼表
    • 平和のために
      • 一食をささげる運動
      • 平和のいのり
        • 常盤台教会
        • 関東教区
        • 広島平和集会
        • 山口平和集会
        • 北九州教区
  • はじめてご参拝の方に
    • お取次(おとりつぎ)
  • おかげカレンダー
  • リンク
  • -お問い合わせ-
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL